Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

精神障害者が住みよい社会を 保健福祉連合会総会

$
0
0
 県精神保健福祉連合会(相原一郎会長、約160個人・団体)の総会が22日、佐賀市のアバンセであった。精神障害者の家族や福祉事業所の約170人が参加。精神障害者が当たり前に暮らせるよう、関係機関が連携して社会的障壁を取り除こうと呼び掛けた。

 県内の精神疾患による入院は約4千人、通院治療が約1万人。相原会長はあいさつで「精神障害者が病院ではなく地域で暮らす『地域移行』を進める流れの中、社会参加の機会が増え、生活領域が拡大するため交通対策は不可欠」とし、JR、鉄道、バス、有料道路などの利用について、身体・知的障害者と同様の割引制度実施を求めた。

 同会は昨年、県精神障害者家族連合会(県家連)から改称、精神障害者らを支援する福祉事業所も正会員となった。


精神障害者と家族への支援を呼び掛けた県精神保健福祉連合会総会=佐賀市のアバンセ

2014年06月24日 10時43分 佐賀新聞

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>