Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

就業体験:障害のある生徒2人 キリンビール横浜工場 /神奈川

$
0
0
 キリンビール横浜工場(横浜市鶴見区)が6月24〜27日、障害者の就業体験実習生を受け入れた。昨年に続く2回目の取り組みで、今回は県立三ツ境養護学校2年の前島竜也さん(16)と横浜市立盲特別支援学校2年の山平安奈さん(16)の2人が参加した。

 「あ、何か違和感がある」。工場見学者向けの売店に出す商品の検品作業。倉庫で黙々と作業を進めていた前島君が声を上げた。菓子のパッケージの中身の並びが左右逆になっていた。指導担当者は「これはなかなか見つけられないわね」と驚きの声を漏らした。山平さんは1箱ずつ丁寧に検品し、「すべて問題ありませんでした」としっかりした口調で報告した。

 試飲コーナーでの接客や清掃、洗車、レストランでの食器洗い、文書整理など、ここではさまざまな体験ができる。山平さんは「接客も楽しいし、伝票の整理や検品なども好き。自分の可能性が分かってうれしい」と笑顔で話した。

 障害者雇用を巡っては、昨年4月から障害者雇用促進法で法定雇用率が2%に引き上げられたが、数値達成を焦る企業の受け入れ準備不足が原因で早期に辞めてしまうケースが少なくないことも指摘されている。

 同社の実習生受け入れには、働く側と雇用側との相互理解を深め、ミスマッチを防ぐ目的がある。広報担当者は「県内のグループ企業と連携し、今後は人数や日数の拡大も検討していきたい」と話している。

毎日新聞 2014年07月09日 地方版

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles