Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

障害者の通行安全に 大分市で歩道チェック

$
0
0
 大分市は11月27日、市中心部の歩道のバリアフリー状況を点検する「ふれ愛ロード2012」に取り組んだ。今年で20回目。
 市職員や商店街関係者、障害者ら計38人が参加。約1時間かけて車椅子を使ったりアイマスクを着用して歩道を歩き、障害物の有無などをチェックした。障害者が安全に通行できるよう、自転車運転のルール厳守を呼び掛けるチラシも配った。
 車椅子を使って生活している川原光治さん(48)は「日頃から段差がある場所では転倒しないよう注意しなければならない」、視覚障害者の木村幸二さん(57)は「市中心部は昔と比べて自転車が減ったので歩きやすくなった」と感想。車椅子を体験した後藤芳和さん(36)=市街路建設課=は「ちょっとした斜面の傾きでも車椅子は真っすぐ進めない。今日の体験をこれからの仕事に生かしていきたい」と話した。点検後、コンパルホールで意見交換会をした。


段差などないか点検する参加者

大分合同新聞-[2012年12月01日 09:53]

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>