Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

差別解消へ障害者発起 県内フォーラム4月設立へ

 「障害者差別禁止法」制定の動きを受け、愛媛県内の障害者が結束して声を上げようと「愛媛障害フォーラム」発足へ動き始めた。県独自の条例づくりなどを求め、障害者施策の議論に障害者自らが参画するのが狙い。結成準備会は「さまざまな障害者が共に勉強し、意見を提起していく必要がある」と幅広い参加を呼び掛けている。
 準備会の呼び掛け人(16日現在)は、身体や視覚、聴覚、内部障害など25の障害者団体・支援団体から参加した障害者ら29人。4月下旬、正式に発足させる方針で、従来の団体活動の壁を越えた運動体を目指す。
 2012年2月、東俊裕・内閣府障がい者制度改革推進会議担当室長(当時)を松山市へ招いたフォーラムを機に始動。11月から、おおむね月1回の勉強会を始めた。個人での参加も歓迎している。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【写真】4月の発足に向けて話し合う「愛媛障害フォーラム」結成準備会=12日、松山市

愛媛新聞-2013年01月18日(金)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>