Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

不正受給:障害者自立支援給付金、2法人が 県、刑事告発へ /奈良

 県は8日、障害者自立支援給付金計約170万円を不正受給したとして、橿原市の医療法人「光優会」と大和高田市の同名の社団法人を、障害者自立支援法に基づき、障害福祉サービス事業者の指定取り消し処分を行ったと発表した。両法人は10年11月以降、給付金計約6110万円を橿原、大和高田の両市から受給しており、県は詐欺容疑で県警に告発する方針。

 処分は7日付。利用者が日常生活を送るための訓練や事業所までの送迎を行ったように装い、医療法人が約23万円、社団法人が約147万円を不正受給したとされる。両市は加算金4割を上乗せした計約240万円の返還を命じる予定。

 県によると、申請時に利用者とされた人物の中には、医療法人の理事長が経営する橿原市の診療所の元患者や関連法人の従業員もいた。社団法人の事業所は、立ち入り調査した際に利用者や十分な訓練設備が確認できず、運営実態がなかった可能性が高いという。

 同名の法人は奈良市内にも3カ所あり、不正受給している疑いがあるため、県は市に情報提供している。医療法人の理事長は県の調査に「私は関与していない」と述べたという。

毎日新聞 2013年03月09日 地方版

Viewing all articles
Browse latest Browse all 17470

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>