Quantcast
Channel: ゴエモンのつぶやき
Browsing all 17470 articles
Browse latest View live

視覚障害者支える 伴走者、ランナーと練習−−11日 /島根

 出雲市内で開かれるマラソン大会に視覚障害のあるランナーの伴走者として参加するボランティアグループ「愛走フレンズ」が2日、市内で練習した。出場予定の視覚障害者も一緒に汗を流し、声を掛け合いながら走るリズムを確認した。  大会は、出雲市大社町の浜山公園周辺で11日にある「第33回出雲くにびきマラソン大会」(市など主催)。視覚障害者13人を含む計3314人が出場する。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

補助犬が初の搭乗訓練、全日空で 障害者と一緒に利用を

 補助犬が身体障害者と一緒にスムーズに航空機を利用できるよう、全日空の訓練センター(東京都大田区)で3日、航空機の実物大模型を使った犬の搭乗訓練が初めて行われた。公共交通機関への犬同乗を認めた身体障害者補助犬法を周知するキャンペーンの一環。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

障害者らの手作り品ずらり/高松ふれあいの店

 香川県高松市内の小規模作業所に通う障害者らの手作り品を集めた「高松ふれあいの店」(同実行委主催)が3日、高松市役所1階市民ホールで始まった。パンや弁当、陶芸品など各施設のオリジナル商品がずらりと並び、来場者は心のこもった手作り品を次々と買い求めていた。6日まで。  ふれあいの店は、障害者の自立と経済活動への参加を目的に毎年開催。13回目となる今年は、市内の14施設が参加した。...

View Article

船橋市、小型家電回収に障害者参画

 船橋市が5日から開始する使用済み小型家電リサイクル事業に、障害者福祉事業所の団体が参加する。障害者が家電を分解・分別して事業者に売却するもので、売却利益は障害者の収入になる。同事業で自治体と障害者団体が連携するのは県内初の試みで、関係者は他の市町村への広がりも期待している。(平山徹)...

View Article

障害者自立施設が完成 定員30人、個室に寝泊まり [福岡県]

 社会福祉法人「北九州市手をつなぐ育成会」(北原守理事長)が、老朽化に伴って整備を進めてきた障害者自立訓練施設「飛翔館」(戸畑区沖台2丁目)の完工式が2日あった。 入居者が個室に寝泊まりして自立を目指すのが特徴で、関係者約80人が完成を祝った。...

View Article


シンポジウム:精神障害者の就労支援−−19日、横浜で /神奈川

 NPO「横浜市精神障害者地域生活支援連合会」とNPO「横浜市精神障がい者就労支援事業会(横浜SSJ)」は19日、シンポジウム「精神障がい者が安心して働き続けるための職場での配慮について」を横浜市中区の関内ホール小ホールで開く。障害者雇用に関する実践的な内容で、主に企業関係者の参加を呼びかけている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

難病患者ら就労促進へ 成澤さんが講演

 難病患者らの就労支援を進めるための講演会が2日、佐賀市のマリトピアであった。難病で視力を失いながら障害者雇用コンサルティングで活躍する成澤俊輔さん(29)=佐賀市出身=が「障害者ら就職が困難な人の雇用では、企業がその人の強みと特性を知ることや、家族との連携が大事」と語った。...

View Article

NHK支払いの件 主人は1級の身体障害者です

主人は1級の身体障害者です。 NHKの免除を見たら半額になると知り... NHK支払いの件 主人は1級の身体障害者です。 NHKの免除を見たら半額になると知りました。 が、契約する時に確認も何もなく通常金額で支払っていました。 知らないあなたが悪い!と、勉強不足を指摘されればおわりですが、10年は払っています。 他のNHK関連の返金に応じないのがNHKと諦めて泣き寝入りでしょうか?...

View Article


障害者家族、社福法人を提訴 佐世保の施設入所、転倒事故で意識不明 /長崎

 佐世保市の障害者支援施設に入所していた女性(65)が、別の入所者に転倒させられ、意識不明となったとして、女性の家族が法人側を相手取り、約4000万円の損害賠償を求め、地裁佐世保支部に提訴したことがわかった。学園側の安全配慮義務違反が原因と主張している。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

船橋市身体障害者福祉作業所「太陽」創立20周年−市役所ロビーでイベント

 船橋市役所(船橋市湊町2)1階ロビーで2月3日、船橋市身体障害者福祉作業所「太陽」(二和西5、TEL 047-449-6993)利用者による作品や活動の資料を掲示する創立20周年記念イベントが始まった。 施設利用者によるカレンダーに1枚1枚習字を書き入れた作品...

View Article

[障害者スポーツ]伊藤数子「“さらし者”という言葉から見える社会」

 2014年がスタートしました。今年は2月にはソチオリンピック、3月にはソチパラリンピック、そして6、7月にはサッカーW杯と、世界を代表するスポーツの祭典が続くこともあって、例年以上にスポーツで盛り上がる1年となりそうですね。私が障害者スポーツに深くかかわるようになって約10年。私にとっても、節目の年となりそうです。そこで、今回は改めてこの10年を振り返ってみます。...

View Article

大手3社、障害者手帳「提示」で割引 個人情報保護で是正へ 労連が発表 /三重

 北勢労連・みえタクシー労組連絡会は3日、タクシーの障害者割引時の個人情報の取り扱いについて、県内大手3社で是正が進んでいると発表した。運転手が利用者の障害者手帳番号や住所、氏名などを書き写していたが、1社は手帳の提示だけで割引が受けられるようになり、他の2社も近く同様の方法に改める。...

View Article

出所の高齢・障害者支援

社会復帰へ 住まい探し、福祉の手配  刑務所を出ても帰る場のない障害者や高齢者の社会復帰をサポートする自治体の取り組みが広がっている。  全ての都道府県で開設された地域生活定着支援センターがその拠点だが、課題も明らかになっている。  「もう刑務所には戻りたくないです」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

豊川に重症障害者施設 17年に開設

 大村秀章知事は三日の定例会見で、豊川市小坂井町大塚の県有地に重症心身障害者の民間入所施設が新たに開設されると発表した。同市の社会福祉法人「明世会」が六十四床を整備し、二〇一七年五月の開所を目指す。愛知は重症心身障害者入所施設の人口当たりの病床数が全国最低となっており、県は民間施設の建設支援や既存の県営施設の改築で、一七年度までに現行の三百九十床から六百九十四床に増やして「脱ワースト」を図る。...

View Article

障害児医療施設の再整備原案 65床増床、13診療科へ スポーツセンター跡地に18年度移設 /福岡

 北九州市は4日の市議会保健病院委で、建て替え方針を決めた障害児の医療施設「市立総合療育センター」(小倉南区春ケ丘)再整備基本計画原案を報告した。近くの市障害者スポーツセンター跡地に2018年度移設を目指す。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

身障者の民間受け入れ調査せず リハビリ病院廃止方針の京都市

 京都市が市身体障害者リハビリセンター付属病院(中京区)の廃止方針を決める際、頸髄(けいずい)損傷など重度障害者の受け入れ可能な民間病院の実態を調査していないことが5日、分かった。受け入れ施設がなければ新たな「リハビリ難民」を生む可能性があり、受け入れ施設の実態を把握しないままの見切り発車に疑問の声が出ている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

亀の井バス、車椅子乗客利用改善へ 障害者と安全性調査も [大分県]

 別府市で先月末、車椅子利用者2人が亀の井バス(同市)のスロープ付き路線バスに一時乗車拒否された。運転手が「予約制」と勘違いしたためで、抗議を受けた同社は全運転手に研修などの再教育を実施。車椅子利用者も安全にバスを利用するための調査に協力するとしており、両者が手を携えて改善へ動きだした。...

View Article


職通じ、障害者の社会参加を 新会社が入社式 今後も新規採用へ /岡山

 仕事を通じて障害者の社会参加を目指す新会社「キャプラ・ウィッシュ」の入社式が4日、北区の同社であり、1期生の女性3人を迎えた。友光弘社長(57)から新入社員の大呂友希さん(29)、柴田陽子さん(24)、山上貴子さん(39)の3人に採用辞令が手渡され、緊張した面持ちで社会の第一歩を踏み出した。...

View Article

障害者補助金を不正受給容疑=NPO法人元理事長を逮捕−広島県警

 広島市の障害者生活支援事業の補助金を不正受給したとして、広島県警捜査2課などは5日、補助金適正化法違反容疑でNPO法人「青年育成グローバルステーションSeissu」(同市)元理事長、福田抄湖容疑者(33)=同市西区井口=を逮捕した。容疑を否認しているという。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

障害者、ゴスペル高らかに 亀岡で9日コンサート印刷用画面を開く

 京都府亀岡市の障害者らが出演するゴスペルコンサートが9日、ガレリアかめおか(同市余部町)で開かれる。全国的に活躍するゴスペルグループがゲスト出演するほか、障害者のメッセージを込めた詩の発表がある。...

View Article
Browsing all 17470 articles
Browse latest View live